狐の嫁入り

小説創作ブログ! のつもりでしたが、なんかだいぶ違う気がします……

AtCoder Beginner Contest168に参加しました。

AtCoder記事を全然書けていませんでした。

 

が、競技自体は今のところ無欠席です。時々冷えつつも順調にレートは上がっています。

 

今回の結果

f:id:youmizuno:20200518075544p:plain

強い人は20回くらいで水色・青色に行っているのがちょっと悔しいですね……

 

復習

A問題

if文が多くてタイプミスが不安でしたが一発でACです。

 

B問題

実はちょっと手こずりました。文字列への追加でs.at(i)……を使ってしまってエラーを吐き、???となっていました。push_backを使いましょう。しかもタイプミスでWAするという……

 

C問題

余弦定理」を使いました。doubleの桁数が不安でしたが、えいやっと提出したら通ってしまった感じ。後から調べてみると10の300乗まで表現できるそうなので、問題文の精度条件に対しては十分余裕がありますね。

 

D問題

BFSできない……! でも「これはBFSっぽい」という感覚は得るに至りました。

snukeさんのコードを写経しました。書いてあることはなんとなくわかるぞ、という感じです。研鑽を積みましょう。

 

E問題

A/Bで管理すればうまく数えられるかな……? という微かなひらめきはありましたが実装できませんでした。

 

今後やること

このまま続けて参加していけば、茶色コーダーにはなれそうです。

数ヶ月前からずっと言っていますが、そろそろ典型的なアルゴリズムを抑えていきたい。BFS・DFS・数え上げ、あたりの過去類題を解けるようにしたいと思います。

この手の問題を時間内に安定的に解いて、緑パフォを目指します。